kobaoskの日記

大分県中津市出身で、大阪に住む田舎者のブログ!

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

京都めぐり(006)

京都の多分、二条城です。 京都の歴史が感じられます。私もここに泊まりたかった。 それでは、この辺で、またの機会に!

京都めぐり(005)

京都は御所の続きです??? 建物が大きすぎて、人が小さく見えてしまいます。 どんな時代も象徴は立派で、偉大なるものです。 それでは、この辺で、またの機会に!

京都めぐり(004)

京都御所です。たぶん? 御所だったと思うのですが・・・・ これは、トイレです。 それでは、この辺で、またの機会に!

京都めぐり(003)

京都は京阪電車で出町柳駅から行動が始まります。 鴨川はいつ行っても生きている感じがする川です。 寒くても、暑くても、いつでも人が暮らす川だと思えます。 それでは、この辺で、またの機会に!

京都めぐり(002)

京都はやっぱりいい所です。 上賀茂神社のパンフェスに行ってきました。出遅れてしまい。 有名店は長蛇の列で、意気消沈です。 ここ以外でも、京都は美味しいパン屋さんが沢山あるので、挫けず 明日に向かいます。 それでは、この辺で、またの機会に!

京都めぐり(001)

やっと大阪めぐり1年が経過し、達成感と共に喪失感が漂ってきたので 近畿一円めぐり(京都ぐらいしか行きませんが)をして行きたいと思います。 先ずは、京都です。京都と言えば、清水でしょう! それでは、この辺で、またの機会に!

浮田の会(3)

【浮田の会】最終日の模様です。 やっぱり目つむってる! ボケボケですが・・・ 手が震えてます! 最高の顔! 締めはやっぱ「松坂」さんでしょう。 それでは、この辺で、またの機会に!

浮田の会(2)

作品集です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(365)

祝一年です。 これからは、大阪に限定せず、関西めぐりで! これからは、大阪に限定せず、関西めぐりをお届けしたいと思います。 毎日も根気が続きません(ネタも苦しいです!!)。ので、不定期でお届けします。 一年の締め括り、大阪は天満宮、大阪城、通…

浮田の会

昔の会社の集まりです! 何十年たっても、皆で集まります。 齢を重ねながら・・・ それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(364)

大阪は万博記念公園です。 15年ぐらい前の写真です。 名言 「あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする」新島襄 NHKの大河ドラマが蘇ります。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(363)

大阪は「なんばパークス」辺りです。 名言 「人間の偉大さは彼の学問によるものではなく、自分が公平無私になることにあるのだ」新島襄 でも、学問も必要です。知識は財産なり! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(362)

大阪は難波の南海のなんば駅です。 名言 「学問の上で大いに忌むべきことは、したり止めたりである。したり止めたりであっては、ついに成就することはない。」吉田松陰 努力は嘘をつかない。継続は力なり! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(361)

大阪は難波です。 名言 「男子たるものは、1度戦って負けてもやめてはならない。2度目、3度目の戦いのあとでもやめてはならない。刀折れ矢尽きてもなお、やめてはならない。骨が砕け、最後の血の一滴まで流して、初めてやめるのだ」新島襄 福沢先生も同じ様…

大阪めぐり(360)

大阪は難波の黒門市場です。 今は外国の方達だらけです。 話は変わりますが、レディー・ガガは歌がうまいです。 名言 「思い切ってやりなさい。責任は私がとる」西郷隆盛 私も言ってみたい!!! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(359)

大阪は下寺町の歩道橋からの風景です。 谷町九丁目から難波方面に少し行ったところです。 名言 「民が富めば君主が富むの言は、国主たる人の一日も忘れてはならぬことである」島津斉彬 世の中ピラミッドなんです。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(358)

大阪は上本町の近鉄上本町駅辺りです。 名言 「花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根は見えねんだなあ。」相田みつを でもしっかりしているから花が咲くのです。心根をしっかり持ちたいものです。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(357)

大阪は鶴橋の続きで、やっぱ焼肉でしょ! 少し離れますが、「海南亭」です。うまい! 名言 「分に過ぎたる価をもって馬を買うべからず」竹中半兵衛 つい見栄を張りたくなるのです、私は・・・・・やっぱ庶民です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(356)

大阪は鶴橋です。 近頃はめっちゃ寒いです。 名言 「いやしくも天下に一事一物を成し遂げようとすれば、命懸けのことは始終ある。依頼心を起こしてはならぬ。自力でやれ。」伊藤博文 ほんの少しでも、こんな気持ちで何事にも取り組みたいです、 大阪では久し…

大阪めぐり(355)

大阪は松屋町筋の瓦町辺りパート2です。 名言 「汝は汝たり、我は我たり。」吉田松陰 自分を大切にして生きて生きたです。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(354)

大阪は谷町七丁目(?)辺りです。 名言 「学問の要は活用にあるのみ。活用なき学問は無学に等し」福沢諭吉 これも、政治家の人達に伝えたい言葉です。 扇雀飴のビルもありました。 それでは、この辺で、またの機会に!