kobaoskの日記

大分県中津市出身で、大阪に住む田舎者のブログ!

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪めぐり(291)

大阪は八尾の久宝寺緑地です。 以前久宝寺住んでる時に散歩に来てた様な・・・大阪側こんな感じだったとは… 名言 「諸君、狂いたまえ。」吉田松陰 これぐらいでないと、世の中変えられません! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(290)

大阪は、加美です。 文字を描いた様なビル(倉庫?工場?)がたまりません! 名言 「一日一字を記さば一年にして三百六十字を得、 一夜一時を怠らば、百歳の間三万六千時を失う。」吉田松陰 わかっとる。わかっとるけど、でけへんねん!ほんまに、わかっとる…

大阪めぐり(289)

大阪は八尾市の亀井辺りです。 1枚目はピンボケですが、八尾辺りも結構面白いです。 名言 「天我をして五年の命を保たしめば 真正の画工となるを得べし」葛飾北斎 天下の葛飾北斎が、まだ上を目指す。恐れ入ります。 模型の様に並んでます。 それでは、この…

大阪めぐり(288)

大阪は平野区役所辺りから喜連瓜破近くです。 「喜連瓜破」大阪に来た当時は「きれうりわり」当然ながら読めませんでした。 下町の町工場の雰囲気が良かったです。 名言 「一忍をもって百勇を支え,一静を以て百動を制す。」河井継之助 深い!深すぎて、理解…

大阪めぐり(287)

大阪は針中野の中野交差点付近です。 名言 「雨が降ってきたからって走ることはない。走ったって、先も雨だ。」坂本龍馬 こんな気持ちで、居たらもっと気楽に、そして堂々と生きられると思う! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(286)

大阪は東住吉区(昨日からの続きです)の辺りです。 今川公園から中野町公園辺りを散歩しています。 名言 「敵は多ければ多いほど面白い。」勝海舟 でも、やっぱしんどいですよ! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(285)

大阪は東住吉区の今川辺りです 古い景色と景観を楽しめる地域です。 名言 「愛以貫之(あいもってこれをつらぬく)」新島襄 同志社大学の学食は美味しかったです!(昼ご飯を食べただけ!) それでは、この辺で、またの機会に! 梅花

大阪めぐり(284)

大阪の新今宮駅付近です。 ジャンジャン横町を超えると「スパワールド」が現れます。 遊園地はなくなりましたが、温泉はしぶとく生き残っています。 名言 「砕けても また砕けても よる波は 岩角をしも 打ち砕くらむ」清河八郎 人に歴史あり!時代の変化には…

大阪めぐり(283)

大阪の天王寺動物園付近付近です。 子供が大阪市立大学んも大学病院に入院していた時には、 病室から天王寺公園方面の景色を眺めていました。 名言 「世の中の事はすべて根気仕事である。 根気の強いものが最後の勝利を得る」新島襄 それでは、この辺で、ま…

大阪めぐり(282)

大阪の天王寺駅地下街とその周辺です。 天王寺公園が「てんしば」として生き返った感じです。 子供たちが小さい時にはよく遊びに来ていましたが、 もっと静かな所でした。 名言 「人には余裕というものが無くては、とても大事はできないよ。」勝海舟 それで…

大阪めぐり(281)

大阪の環状線の寺田町から天王寺駅方面です。 「頑張って」の声を掛けたくなる逞しさ! 名言 「失敗するから成功がある」佐久間象山 やっぱり挑戦しないと、次に繋がりません!!! コブクロコンサート行ってきました。18日京セラドーム それでは、この辺で…

大阪めぐり(280)

大阪の環状線寺田町から天王寺方面の高架横です。 寺田町駅は天王寺側(南側)の出口が昭和感があり好きです。 名言 「政府は超然として政党の外に立つ」黒田清隆 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(279)

大阪の環状線桃谷から寺田町駅の高架横です。 名言 「自分が嫌ってしまえば、相手もまた自分を嫌ってしまう。ゆえに、 気のすすまない相手とも積極的に交際をすること」五代友厚 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(278)

大阪は環状線桃谷駅から寺田町方面の高架横です。 「鳴門屋パン」の看板がこんなにデカデカと有ることに写真を撮って気付きました。 駅前商店街の入ってすぐの所にあります。 名言 「英雄ではない者が真の英雄である」近藤勇 電車が撮りたくて! それでは、…

大阪めぐり(277)

大阪の環状線桃谷駅手前の高架横です。 「九皐會館」??? 能楽を稽古したり、演じたりする所の様です。 名言 「世のよし悪しはともかくも、誠の道を踏むがよい、踏むがよい」久坂玄瑞 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(276)

大阪の環状線の鶴橋駅から桃谷方面の高架横です。 古い店があります。個性的で少し昭和でなんだか嬉しくなります。 名言 「あまり怒りよると、とうとう腹もなんにも立たぬようになる。」吉田松陰 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(275)

大阪は鶴橋商店街の外れです。 先日テレビドラマで元KARAの女優さんが鶴橋を舞台に撮影されていました。 ドラマを見ると結構ワープしながら撮影は行われていました。 歩幅で考えると一歩100メートルぐらいはあるのではないかと思います。 今日の名言 …

大阪めぐり(274)

大阪の天王寺の周辺です。 言葉に出せない地域です 今日の名言 「人必死の地に入れば、心必ず決す。」 横井小楠 りっぱな交番です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(273)

大阪の天王寺駅周辺です。 ハルカスはやっぱデカいし高いです。 「びっくりドンキー」の歪さは「玉出」に匹敵すると思う時があります。 【あべのマルシェ】この辺りの開発は失敗だと思います! 今日の名言 「人は上なるも下なるも 楽しむ心がなくては 一日も…

大阪めぐり(272)

大阪は阿倍野区です。 阿倍野区王子町1丁目の昔商店街だったと思います。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(271)

大阪の東住吉区にあります。 少し(実は結構)怖いと言うか、不気味と言うか 戸惑う感じがする神社でした。 榎神社です。榎をご神木として祭っているそうです。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(270)

大阪は天王寺区だと思います。 近鉄南大阪線の河堀口駅とJR阪和線の美章園駅です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(269)

大阪は天王寺区にあります。 四天王寺庚申堂です。昔は四天王寺の境内の一部だったそうです それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(268)

大阪は天王寺区国分町です。 浄長寺です。派手な飾りに目が惹かれました。 建物の歪な形状に驚かされます。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(267)

大阪の京阪電車から見る景色です。パート2 やっぱ朱色のベンチは最高です。少し寂し気… それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(266)

大阪の京阪電車から見る景色です。パート1 ひらパーです。朱色のベンチがなんか切なくなる。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(265)

大阪は京橋です。 京阪電車で京都に行くのです。前回からの続きです。ワクワク それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(264)

大阪は京橋です。 やっぱ人が多いです。日曜の朝7時頃ですが、この人込みです。 JR京阪駅構内は少なかったのですが、京阪側に行くとやっぱ人が多いです。 みんなどこ行くんやろ?と言う私も京都に行くのです。 百万遍知恩寺の手作り市です。毎月15日開…

大阪めぐり(263)

ここは何処でしょう? 環状線鶴橋駅構内です。朝は空いています。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(262)

大阪は玉造の近くです。 こんな所に鋳造所?が…「井濱鋳造所」です。 完全に昭和です。 今も稼働しているかは不明です(撮影が日曜日なので) それでは、この辺で、またの機会に!