kobaoskの日記

大分県中津市出身で、大阪に住む田舎者のブログ!

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪めぐり(322)

大阪は、東大阪の吉田「春日神社」です。 名言 「世の中で一番みにくいことは、他人の生活をうらやむことです。」福沢諭吉 わが故郷の星です。福沢先生! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(321)

大阪は東大阪の花園中央公園です。 やっぱ東大阪はすごい!!!伊達に市民の税金を集めてない! 広すぎ!素晴らしい!すごい!すごすぎ!めっちゃ素晴らしい! 名言 「一人を得、一人と問答し、一人の心を開く」新島襄 1から始まるのです。何事も・・・。 それ…

大阪めぐり(320)

大阪は東大阪の水走付近です。 ルーフテニスコード?(屋上のテニスコート) ホームラン打ったら、球が無くなる。結構しんどいと思います。 名言 「我らもし事業をなさんと欲すれば、必ずまずこれがために倒るるの覚悟なかるべからず」新島襄 初志貫徹! そ…

大阪めぐり(319)

大阪は石切さんの近くです。 大阪市内に向かってます。 名言 「施して報を願わず、受けて恩を忘れず。」大隈重信 人の情けは忘れてはいけません。心に沁みる。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(318)

大阪は石切神社辺りです。Part-10 散りあえず石切さんとはこの辺でお別れです。 名言 「政治はアートなり、サイエンスにあらず」陸奥宗光 センスのある政治家の登場を希望します。 橋下(橋舌)さんの舌がもう少し滑らなければ最高なのですが・・・でも好き…

大阪めぐり(317)

大阪は石切神社辺りです。Part-9 やっと登り切りました。後は下るだけ! 名言 「口を結べ。口を開いて居る様な人間は心に締りがない。」乃木希典 頂上まで来るとヘロヘロです。口も開きます! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(316)

大阪は石切神社辺りです。Part-8 石切神社以外にも色々あります。 着物姿の女性が最高です。 名言 「朕には辞職はない」明治天皇 とうとう実現します。ほんまに良かったと思います。 平成天皇の考えを尊重します。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(315)

大阪の石切神社の付近です。Part-7 名言 「 鳴かぬなら それもまたよし ホトトギス。」松下幸之助 ほんまかいな、そうかいな。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(314)

大阪の石切神社の付近です。Part-6 名言 「なくすものがないから怖いものはない」大鳥圭介 柵だらけの人生ではこんな事は言えません! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(313)

大阪の石切神社の付近です。Part-5 名言 「1.怒るな 2.愚痴をこぼすな 3.過去を顧みるな 4.望(のぞみ)を将来に置け 5.人のために善をなせ」大隈重信 こんな精神はどこに行ったのでしょうか・・・心に沁みます。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(312)

大阪は石切神社の辺りです。Part-4 石切神社の裏の方です。神馬もいました。 名言 「為政清明(いせいせいめい)」大久保利通 すごい!ほんまに、今の今は亡き〇〇党の政治家に聞かせてあげたい! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(311)

大阪の石切神社の付近です。Part-3 七五三詣りの方が沢山いました。 想像以上にお百度参りの方も沢山々いました。 名言 「内で喧嘩をして居るからわからないのだ。 一つ、外から見て御覧な。直きにわかつてしまふよ。」勝海舟 俯瞰できる自分が理想です。 そ…

大阪めぐり(310)

大阪の石切神社の付近です。Part-2 参道入り口辺りです。 名言 「人は人 吾は吾なり 山の奥に棲みてこそ知れ 世の浮沈」高杉晋作 今は情報社会になり、日本国中何処でも同じ情報が見れる時代になり、 豊かになった気持ちになるが本当なのか?見失う自分がそ…

大阪めぐり(309)

大阪の石切神社付近です。Part-1 △(三角)の家! 名言 「大いに屈する人を恐れよ、いかに剛にみゆるとも、言動に余裕と味のない人は大事をなすにたらぬ。」伊藤博文 余裕が持てる人生は素晴らしい。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(308)

大阪は石切りです。 朝からチャリンコで走っていると、何故か石切りまで来てしまいました。 帰る事を考えていたらこんなとこまで来ません。 名言 「人の巧を取って我が拙を捨て、人の長を取って我が短を補う。」桂小五郎 良い所取りか? それでは、この辺で…

大阪めぐり(307)

大阪は東大阪の吉田辺りだと思います。 アートは人類を救うか? 名言 「君子は、理に合うか否かと考え行動する。小人は、利に成るか否かと考えて行動する。」吉田松陰 ・・・やっぱ小人です。私は・・・・ それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(306)

大阪は東大阪の吉田です。 ラグビーの街がいいですね。だてに税金が高いだけじゃない! 名言 「負けて退く人をよわしと思うなよ。知恵の力の強きゆえなり。」高杉晋作 立派。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(305)

大阪は東大阪の荒本辺りです。 名言 「人を相手にせず、天を相手にせよ。」西郷隆盛 大きい事は良い事だ! 大光電機株式会社技術研究所、めっちゃカッケー! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(304)

大阪は東大阪の市役所付近です。 東大阪の税金が高いのには理由がある様です。 立派な施設があちらこちらに見受けられます。 名言 「政治とは人で決まるものなのです。その才を有するものが一人おりますれば、一国の政治は一気に好転いたしましょう」佐久間…

大阪めぐり(303)

大阪は東大阪の長田辺りです。 近畿道の東大阪JCTです。都会ですよね。 名言 「美徳を以て飾りと為す」新島八重 新島八重=綾瀬はるか(そんなはずねーけど、やっぱ自分だけ?) それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(302)

大阪は西堤の西堤神社です(そのままやん!) 名言 「世間は生きている。理屈は死んでいる。」勝海舟 やっぱりその通り。この時代も屁理屈言う奴は沢山いたのでしょう。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(301)

大阪は西堤辺りです。 「みんなで育てよう!みどりの風のみち」 名言 「世間の信用を得るには、世間を信用することだ」渋沢栄一 その通り。 デカい猫!猫はカニが好き? それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(300)

祝300回です。一年続けるのが目標です。後65回です。 大阪は高井田の長瀬川緑地?多分その辺りです。 名言 「地位か名誉か金か、いや、大切なのは目的だ」五代友厚 大志を抱いて生きたい! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(299)

大阪は高井田辺りです。 緑が意外とこの辺りは少ない気がします。 名言 「汝は汝たり、我は我たり。」吉田松陰 自分を大切にして行きたいです。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(298)

大阪は中央大通りを深江辺りから高井田方面を撮影しました。 名言 「本当の愛国心とか勇気とかいうものは、肩をそびやかしたり、目を怒らしたりするようなものではない。」伊藤博文 今の愛国心とは… 神路大橋です。川の街大阪! それでは、この辺で、またの…

大阪めぐり(297)

大阪あは東成区の緑橋付近です。 帽子屋さんでしょうか?東成スポーツセンターがあります。 名言 「逢ふまでと せめて命が 惜しければ 恋こそ人の 命なりけり」伊東甲子太郎 人の心はいつの時代も不変です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(296)

大阪は巽から深江辺りです。 NOBELの本社です。大阪が本社の会社は意外と多いのです。 名言 「信じること。憐れむこと。耐え忍ぶこと。人を包容する力。これらすべては私が彼(新島襄)から学んだことでした」新島八重 こんな旦那になりたい!(奥様は神様で…

大阪めぐり(295)

大阪は東大阪の岸田堂ポンプ場辺りです。 汚水を送水する中継ポンプ場らしいです。 名言 「親から子に対して孝を励めよと強ゆるのは、かえって子を不孝の子たらしむるものである」渋沢栄一 自分が親からして貰った事を、子供にしてやる事が最低限の親の務め…

大阪めぐり(294)

大阪は東大阪の町工場です。 『BRABUS』の認定工場です。やっぱ町工場は捨てたもんじゃない! 名言 「丸くとも 一かどあれや 人心 あまりまろきは ころびやすきぞ」坂本龍馬 転んでも、すぐに起き上れる気もしますが?「〇」は転んでも判らない! それでは、…

大阪めぐり(293)

大阪は東大阪です。 大蓮小学校とその周辺です。 名言 「欲深き人の心と降る雪は、積もるにつれて道を失う。」高橋泥舟 南国では、理解しがたい様な気もしますが・・・ それでは、この辺で、またの機会に!