kobaoskの日記

大分県中津市出身で、大阪に住む田舎者のブログ!

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪めぐり(075)

御幸森天神宮 家の近くにあるのですが、御幸森天神宮の辺りから、 コリアンタウンが始まります。 馬?なんで馬がいるのでしょうか?どこに行っても馬がいます。牛もいます。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(074)

四天王寺さんの続きです。 四天王寺も広いのです。色んなもんがぎょうさんあります。 大阪に来た時、四天王寺横に住んでました。 その頃は、四天王寺の周りに、沢山野宿する人がいましたが、 今では、全く見かけなくなりました。 それでは、この辺で、またの…

大阪めぐり(073)

今宮戎です。 大阪で、十日戎といえば今宮戎神社です。 今の会社の社長に連れていかれてから、そう思う様になりました。 すごいんです。めちゃめっちゃ混んでます。歩けないぐらい混んでます。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(072)

四天王寺です。 聖徳太子が建立したらしいです。見てないのでほんまかわかりませんが? 多分本当でしょう。 托鉢のお坊さんがめっさカッコいい(罰当たりな表現ですが)、様になってます。 金剛組です。飛鳥時代からあるそうです。四天王寺の建立にも関わっ…

大阪めぐり(071)

天神坂 夕陽丘の辺りです。 松屋町(まっちゃまち)から上町の坂が結構いいのです。 趣きがあるのです。多分いろんな歴史があると思います。 すぐ近くには真田幸村の最後の碑があります(以前紹介した所です) それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(070)

天保山(南港の続きです) ワンピース展をやっていました(5~6年前)。 多分「USJ」だと思います。いったことないけど・・・・ 大阪市内へ向かっていくとあります。 京セラドーム それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(069)

南港辺りです。 めっちゃ気持ちよかったのを覚えています。 働く船が好きです。山育ちの自分にとって海にはすごく憧れがありました。 海坊主! 海遊館 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(068)

南港付近からの帰り道 京セラドームや色んな物 橋も趣と歴史を感じます。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(067)

南港の方 三井(菱型のマーク?)関連の倉庫だと思います。 煉瓦作りの古い倉庫でした。神戸や横浜なんかを想像してしまいました。 雰囲気がよい。仕事をしている人達がなぜかカッコよく見える。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(066)

曽根崎の神明社 由緒ある所らしいです。 同じく曽根崎にあります。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(065)

大阪の名物! 通天閣です。 瓢箪です。こんなんが、ありました。 人んちの庭にありました。デカいです。ほんまデカいです。 UHA味覚糖株式会社前にあります。 かわいいです。持って帰りたくなります。 めっさ派手な自動販売機、景品も付いてる(黒門市場…

大阪めぐり(064)

玉造黒門越(白)瓜(たまつくりくろもんしろうり) 以前照会した玉造稲荷の裏側にあります。 昔々市場があったらしいです。 ここを上ると玉造稲荷です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(063)

今里 新橋通商店街(昭和に名残が少しあります) 今は屋根も撤去され、明るくなりました。しかしながら、 シャッター街になってしましました。 昔は映画館もあったそうです。パチンコ屋さんもありました。 近頃も、タバコ屋さんや古本屋さんがなくなりました…

大阪めぐり(062)

木材市場の碑 西長堀の辺りにあります。 道と道の間に公園の様なスペースがあり、そこにあります。 昼の散歩で見つけました。 この近くに合歓木があります。夜になると葉っぱが引っ付きます。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(061)

四ツ橋にある碑です。 交差点の真ん中にあります。気付かないんです。意外と! 心に余裕がある時か、暇な時にしか、多分気付かない!(暇でした) それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(060)

住吉大社(続編 3回目) ほんまに。広いのです。写真は撮ったのですが、 関連性が判りません?、最初の写真は、裏側の方です。 龍が水を吐いています。 浪速神社でも、見かけました。やっぱ神の使いなのですか・・・ NHKで「龍の歯医者」と言うアニメを…

大阪めぐり(059)

道頓堀川水門 南堀江です。京セラドームの近くあります。 堤防にアートがあります。水の都大阪を復活させる取り組みか? 大阪中がこんな感じになれば、華やぐと思うのですが・・・ それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(058)

浪速神社です。 どんな神社にも歴史が有るのですね! 浪速区にあります。草ぼうぼうで、寂れた感じがすこし怖い。 近くに「大阪人権博物館」があります。← 良くわかりません。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(057)

住吉大社の続編 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(056)

綱敷天神社(つなしきてんじんしゃ) 菅原道真公に所縁のある神社らしいです。 福岡の太宰府天満宮が有名ですが、学問の神様は至る所で祭られています。 それでは、この辺で。またの機会に!

大阪めぐり(055)

住吉大社 めっちゃ大きいです。広いです。 いろんなもんが沢山あるので、まだまだ、続きます。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(054)

浪速 高津宮(こうづぐう) なんとも言い難い景色です。 新緑の季節が最高です。雨上がりがまた、最高です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(053)

大相撲春場所 近くに数か所の相撲部屋が来ます。昔の話ですが、子供の幼稚園にも、 力士が遊びに来てくれていました。 こののぼりを見ると、春が来たような雰囲気になります。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(052)

万博記念公園! 岡本太郎の傑作! うちの近くにあった「ねこバ●とトト●」です。 多分訴えられると負けるでしょう? それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(051)

淀屋橋にあります。日本生命さんの近くです。 緒方洪庵の碑、適塾です。 長髪でなかなかカッコ良い人です。やっぱこの時代の人はすごいですね。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(050)

やっとこさ50回です。 将来的には、【京都めぐり】もやりたいと思っています。 大川の『八軒屋』付近です。 『八軒屋』の川向かい側です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(049)

弁天町から阿波座方面へ行く途中で見つけました。 ビルの中に「機関車」なんで? どうやっていれたん?(地下鉄の漫才が有ったような・・・そんなあほな・・) 調べると「共栄興業本社ビル」らしいです。 茶臨湖(ちゃりんこ:変換の妙)で走ってたら見つけ…

大阪めぐり(048)

砂の城(大阪城) ふと寄った時、こんな物が有りました。 今はもうありません。 ほんま砂の城(儚い夢の様です) 石垣まで再現している。感動の嵐! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(047)

桜ノ宮にある『藤田邸跡公園』 →藤田財閥の遺産らしい? 下の写真は、桜ノ宮(大川)側の入り口です。 最下部の写真は、大阪城北詰駅側の入り口です。 木漏れ日を感じるには最高の場所だと思います。 直ぐ近くに『藤田美術館』『太閤園』があります。 ほんま…

大阪めぐり(046)

今日から4月、新学期が始まる季節です。 クラス替えでいつもドキドキしていた様な気がします。 人口が少なかったので、2クラスしかありませんでしたが、 期待と不安で「ドキドキと少しワクワク」してたと思います。 なんなんこれ!めっちゃ違和感! 誰が出…