kobaoskの日記

大分県中津市出身で、大阪に住む田舎者のブログ!

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪めぐり(107)

大阪市生野区にあります。 鶴の橋です。日本最古の橋です(ほんまかいな、そうかいな!) 鶴橋の地名の由来らしいです。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(106)

大阪市城東区の白山神社(しらやま神社)です。 民家の中にひっそりと建っています。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(105)

阪堺電車達です(以前のブログにも載せています)。 古いものから、新しいものまで、色々乗れて楽しかったです。 一日乗り放題切符(600円)は、むちゃくちゃお得です。 電車待合所、待合所も色々ありました。 道と駅と電車の共存が素晴らしいです。 電車降り…

大阪めぐり(104)

千利休屋敷跡と利晶の杜 & 大きい「大坂」です。 与謝野晶子と千利休の記念館のようです。 宿院駅? フェニックス通り? 千利休屋敷跡ですねん! 大阪らしい看板です。 大きい「大坂」です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(103)

戎(ザビエル)公園と与謝野晶子生家跡の記念碑です。 『昭和24年(1949年)ザビエル来航400年を記念して 「ザビエル公園」と命名されました。』とさ、めでたしめでたし。 与謝野晶子生家跡の記念碑です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(102)

阪堺線の終点(始点?)浜寺公園駅です。 少しレトロ感があります。 真ん中辺りに見える朱色の屋根が、旧駅舎らしいです。 今度期間限定(?)で、リニューアルオープンするそうです。 浜寺公園を抜けた先の川です。漕艇場があります。 それでは、この辺で、ま…

大阪めぐり(101)

阿部野神社(あべのじんじゃ)です。 大阪の阿倍野にあります。字が違うんです。 なんか凄いんです。 写真めっちゃあります。 何で「帝塚山学院」の校歌 『この中へ入らないでください』の立札ー>遠慮しろよ!(不届き者が多すぎます) 実は家の家紋も「向…

大阪めぐり(100)

祝100回目です。長い道のりでした。 堺伝統産業会館です。 刃物好きには、たまらない所だと思います。 革包丁が欲しくて・・・買えませんでしたが、高級品なので仕方ないです。 もっともっと修業した後に買いに来ます(革職人を目指しています?)。 食堂…

大阪めぐり(099)

阪堺電車の小旅行です。 住吉大社(?)で見つけました。 以前は気付きませんでした。 美味しいパン屋さんです。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(098)

大阪の阿倍野辺りにあります。 安部晴明神社です。映画で見て興味を持っていましたが、 こんな所にあったとは、驚きでした。 大阪に住んで25年以上経ちましたが、 堺方面はあまり行った事はありませんでした。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(097)

阪堺電車(阪堺電気軌道阪堺線)の小旅行をしてきました。 乗り放題切符を買って、楽しみました。 熊野街道と阿倍王子神社です。 巫女さんが練習していました。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(095)

今里にあります。 暗越奈良街道 ビルの壁面に作られています。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(094)

今里の新道商店街です。 今里側から抜けると、「神路本通」になっています。 家では、神路(かみじ)と言ったりします。 商店街を抜けていくと、「かみじ」となっています。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(093)

大阪市西成区にあります。 玉出本通商店街です。 大阪では超有名な「スーパー玉出」の発祥の地らしいです。 忘れた風景がそこにはありました。 動くのか?、実際に確認は出来ませんでしたが、 置いてあることが・・・ボロボロ感もメッチャ雰囲気出てます。 …

大阪めぐり(092)

淀屋橋辺りにあります。 【林市蔵】の碑です。 人の為に生きてきた人達が、今の大阪や日本を作ってきたのですね! 【淀屋の屋敷跡】と【淀屋の碑】です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(091)

中の島の辺りにあります。 【蛸の松】顕彰碑 蛸の泳ぐ姿に似ていたので、蛸の松と言われたそうです。 大阪には、いろんなもんが、ぎょうさんあります。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(090)

中央区上本町5丁目の公園にありました。 【蘇るわが街】記念碑 上町台地は、むかしむかしは、高台でむちゃくちゃ景色が良かったと思われます。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(089)

大阪は水の都です。 近鉄線の今里駅付近です。 車は通れませんが、人のみが通れる橋が結構あるんです。 ちなみに、犬猫も通れます。 大今里南2丁目辺りにある。橋です。 複雑です。 巽の記念橋です。 実は今日は私の誕生日なのです。なので、記念橋にしてみ…

大阪めぐり(088)

奈良街道の道標です。 火袋式道標と言うらしいです。 大今里の4丁目辺りにあります。 左は「ならいせ」と読めますが、右は「????」です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(087)

玉造にある二軒茶屋跡です。 奈良街道の休憩地らいいです。 少し先に見えるのが、環状線玉造駅です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(086)

大阪城の周り 老人の森 何でこんな森があるんだろう? 西側の入り口にあります。 世界連邦平和像 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(085)

大阪の中崎にあります。 大阪能楽会館 こんな所に能楽が見れる場所があるなんて? 近頃よく通りますが、門はいつも閉まってます。 やっぱ、土日しか観れないのでしょうか・・・よくわかりませんが。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(084)

大阪城の外れにあります。 城中焼亡埋骨墳(森之宮の方です)。 人通りから外れた木立の中にあります。なんとなく薄暗い感じです。 桜がきれいでした。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(083)

大阪の国立病院の中にありました。 戦争の名残がこんな所にもあるのです。 自分達の父親でも経験していません。自分達では想像もできない時代です。 いい天気でした!めっちゃ気持ちいい。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(082)

天神橋六丁目の近くです。 ほんとに、レンガがいっぱいです。 壁も建物も通路もレンガだらけ!!! お店は色々あります。昼は行列の出来ている所もあります。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(081)

今里の妙法寺と熊野大神宮です。 めっちゃ歴史があるらしい! それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(080)

聖マリア大聖堂 ミサが開かれていました。自由に参加できます。 一応少し見ましたが、聖堂の中はもっと広くて凄かったです。 写真は撮れませんでした(そんな雰囲気ではなかったです)。 「細川ガラシャ」像 めっさ綺麗 実は左側には「高山右近」の像があり…

大阪めぐり(079)

【青刻昆布発祥の地】の碑 こんなん見つけました。 森ノ宮の近くです。以前紹介した「細川ガラシャ」の越中井の直ぐ近くです。 『あおきざみこんぶ』と言われても・・・知らない事が多すぎる。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(078)

大阪はやっぱり川で栄えた街です。 北巽の近くにあります。 上一本木橋と下一本木橋(昔は木で出来てたのでしょうか?) 行当橋(ゆきあたりばし)、なんかいい感じの橋です。 それでは、この辺で、またの機会に!

大阪めぐり(077)

鶴橋から少し今里側にあります。 散髪屋さん、TV(新聞)?にも紹介されていました(多分!)。 マグロの看板! 比売許曽(ひめこそ)神社の直ぐ横です。 この辺りも少しずつ変わってきました。 少し今里側に言ったら「ライフ」あります。 それでは、この…